猫の細道
- 所要時間
- hour
1998年より作家の園山春二先生が生み出した「福石猫」を約200mの細い路地に置きはじめ、「猫の細道」と呼ばれるようになりました。猫のパワースポットと呼ばれ、猫好きの人がたくさん訪れるスポットです。
1998年より作家の園山春二先生が生み出した「福石猫」を約200mの細い路地に置きはじめ、「猫の細道」と呼ばれるようになりました。猫のパワースポットと呼ばれ、猫好きの人がたくさん訪れるスポットです。
長江口から千光寺山山頂の間を運行しています。(山麓駅~山頂駅間:約3分)山頂駅から徒歩10分程度で千光寺にアクセスできます。
安藤忠雄設計によるモダンな美術館、尾道ゆかりの作家作品や世界の名画を幅広く展示しています。また、館内にはカフェもあり、窓からは尾道水道や晴れたに日には四国山脈を望める人気のスポットです。
展望台からは、尾道のまちと尾道水道を一望できます。季節によって雰囲気が変わるので何度訪れても楽しめるスポットです。